麹町さくら法律事務所
トピックス
- 2016.09.16
2016年9月15日 東京都国分寺市で開催された市民講座で「金融商品の消費者問題~投資信託や保険の紛争事例を解説~」のテーマで講演
- 2016.09.16
2016年9月2日 第54回全国証券問題研究会山形大会入門講座で講演
「適合性原則と実務」
- 2016.07.03
関西消費者協会発行の「消費者情報2016年7月号(473号)」に2016年5月29日に施行された改正保険業法の解説文を掲載。
http://www.kanshokyo.jp/jigyou/joho/
- 2016.03.12
論文「仕組商品の規制-商品適合性、時価・手数料開示の先にあるもの-」を現代法学30号(2016年2月)241頁~295頁に掲載
http://repository.tku.ac.jp/dspace/bitstream/11150/10778/1/genhou30-12.pdf
- 2015.11.11
2015年11月7日、京都の龍谷大学で第8回日本消費者法学会が開催され、シンポジウムの司会を務めました。テーマは「適合性原則と消費者法」。
http://consumerlaw.jp/JACL/8thconferencePDF.pdf
- 2015.09.26
2015年9月24日 東京都国分寺市で開催された市民講座で「金融商品の消費者問題~投資信託や保険の紛争事例を解説~」のテーマで講演
- 2015.09.06
2015年9月4日 第52回全国証券問題研究会京都大会の入門講座で講演
- 2015.09.01
共同執筆した『金融商品取引被害救済の手引〔6訂版〕』(日弁連消費者問題対策委員会編)が民事法研究会から出版されました。
http://www.minjiho.com/shopdetail/000000000810/005/P/page1/recommend/
- 2015.08.01
7月11日に福岡の西南学院大学法科大学院で開催された日本消費者法学会プレ・シンポジウムに、司会進行役として参加しました。日本消費者法学会第8回大会は、2015年11月7日に京都の龍谷大学(深草キャンパス)で開催される予定です。
- 2015.06.16
国民生活センター発行のウェブ版「国民生活」に連載中の「保険の基礎知識」。第13回「終了(2)終了に伴う返還」を2015年6月号に掲載。最終回です。
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11436742/www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201506_12.pdf